デジタル技術と印刷技術を融合した独自のノウハウで、
新しい情報サービスのあり方を追求!
商業印刷、出版印刷、インターネット関連ビジネス、
コンテンツ企画・制作、各種データ処理及びソフト開発
私たちデジタル総合印刷は、情報の活用技術を活かし、紙媒体の印刷はもちろん、電子化したカタログやマニュアル、ホームページ制作、3Dコンテンツ、AR(拡張現実-Augmented Reality)に至るまで、お客様に最適なソリューションを提供しています。
印刷とICTの融合を図り、より一層の短納期と高品質でのサービスを可能にしています。
入社3年間の仕事内容(皆さんには、こんな仕事をしていただきます)
■会社データ
| 住所 | 〒546-0002 大阪府大阪市東住吉区杭全2-10-1 |
|---|---|
| 連絡先 |
tel 06-7178-5151 fax 06-4301-8210 URL https://www.dps-company.jp |
| 業種 | 製造業 |
| 業種中分類 | 印刷・同関連業 |
| 設立 | 1952年 |
| 資本金/出資金 | 50百万円 |
| 売上高 | 1724百万円 |
| 代表者 | 河内 克之 |
| 事業所 | 〒708-0875
岡山県津山市福田1533-1(テクノアーツ津山) TEL 0868-28-4377 FAX 0868-28-4031 |
| 関連会社 | |
| 従業員数 | 169名 男性 111名 女性 58名 |
| 平均年齢 | 43 歳 |
| 3年後の定着率 | % |
| 沿革 |
■採用実績
| 大学・大学院 | 短大・高専・専門学校 | 高校 | 既卒中途 | |
|---|---|---|---|---|
| 2024 | 2 | o | 1 | 6 |
| 2023 | 2 | 0 | 1 | 4 |
| 2022 | 0 | 0 | 2 | 8 |
■先輩の出身校
■インターンシップ受入予定
- 大学・大学院 なし
- 短大・高専・専門学校 なし
- 高校 なし
■当社の強みはここ!
近年、ICT技術の急速な発展は印刷事業を取り巻く環境を大きく変化させました。
機械メーカー様、食品メーカー様などとの取り組みや、公官庁・地方自治体・教育機関のお客様など、印刷×ICTの可能性はますます広がっています。
紙メディアとICTの融合が情報の活用を活性化する時代になっている今、私たちは、様々な業界のお客様に対し、最適なソリューションを提供しています。
■自社商品、製品、サービスへのこだわり、想い
【情熱×技術】
お客様からお預かりする情報は、大切な財産です。
これを当社の「情熱」と「技術」で、より活用できる情報として、ご提供いたします。
印刷から、多様なデジタルコンテンツなどお客様にとって最適なソリューションを考え、提案するのが私たちの使命です。
■職場(先輩)の声
すべてを自分たちで企画・開発し、ノウハウを蓄積。
どういうところで役に立てるかを考えながらモノを作っていくことが、私たちの一番のやりがいです。
あなたの技術力や創造力を大いに発揮していただいて、お客様から喜んでいただける商品やサービスを共に作っていきましょう!
■勤務条件
| 初任給 |
大学・大学院卒:23万円から25万円 短大・高専・専門学校卒:19万円から21万円 高卒:16万円から19万円 既卒中途:20万円から29万円 |
|---|---|
| 初任給特記事項 | |
| 30歳時の平均給与 | 28 万円 |
| 諸手当 | |
| 昇給 | 7 |
| 賞与 | 6・12 |
| 1か月平均 残業時間 |
15時間 |
| 残業時間特記事項 | |
| 休日 | 120日 |
| 休日特記事項 | 会社カレンダー |
| 休暇 | |
| 有給消化日数 (平均) |
16日 |
| 保険 | |
| 福利厚生 | 社会保険・厚生年金・雇用保険・確定拠出型年金 |
| 社内制度 | |
| 転勤の有無 | |
| 転勤特記事項 |
■採用担当からのメッセージ
現在弊社では、事業拡大に伴い、Web系案件のお話しが多数有り、PHP技術者の募集をしています。そのため今後の事業拡大に、PHPプログラミングのご経験を持つ人材を積極的に募集しています。Iターン、Uターン転職を歓迎しておりますので気軽にご連絡ください。
■採用情報
| 募集職種 | Web系開発者(プログラミング・SE)※PHPによる開発者 |
|---|---|
| 仕事内容 | Webプログラム開発、Webプログラム設計等、PHPでのプログラミングを主に行います。個人の技術や特性に見合った方向性で勤務できるよう、最善の配置を適時検討します。 |
| 雇用形態 | |
| 主な勤務地 | 津山市 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) |
| 応募資格 | |
| 積極採用対象 (学部・学科) |
|
| 募集人数 | 名 |
| 応募方法 | |
| 提出書類 | |
| 選考方法 | |
| 求める人物像 |




